top of page

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

📖 商品説明

「深淵の黒に、花ひらく雅」

京都の伝統と職人技が息づく、正絹黒留袖のアンティーク一着。

深く澄んだ黒地に、金彩や手刺繍で丹念に描かれた牡丹・桜・菊などの花々が、まるで時代を越えて寄り添うように全体を彩ります。

格式ある式典から、和装フォト、パーティー着まで幅広く対応する万能な装い。

年代ならではの落ち着いた重みと趣は、現代の装いにも自然になじみ、身に纏うほどに味わいが深まります。

 

 

🧵 商品詳細

  • 素材:ポリエステル

  • 色:黒色

  • 生産地:日本製

 

 

📏 サイズ(実寸)

身丈 190cm

裄丈 68cm

袖丈 52cm

袖幅 34cm

前幅 24cm

後幅 31cm

 

 

🧵 コンディション

目立った汚れ等はありません。

あくまで中古品であることのご理解の上ご購入をお願いいたします。

 

 

 

✈️ 発送・ご購入に関するご案内

  • モニター環境により、実物と色合いが異なる場合がございます

  • 汚れ等のチェックは丁寧に行っておりますが、細かな見落としがある可能性もございます

  • 畳みジワや保管時の匂いが感じられる場合がございます

  • 複数ご購入の際、発送が分割になることがあります

  • 送料はお客様負担となります。地域・サイズにより異なります(カート入力後に表示されます)

 

 

🎐 一点限りのヴィンテージ品となります。
気になる方はどうぞお早めにご検討くださいませ。

◆KWU006 漆黒に舞う花 — アンティーク・色打掛

¥12,000價格

Limited-time Sale

數量

    相關產品

    bottom of page