top of page

🔥 歴史と機能美が融合した、最高級アンティーク半纏

消防団員が実際に着用していた、貴重なアンティークの 二重刺子半纏(KO013) です。

厚手の刺子生地は、火の粉や熱から身を守るために仕立てられた高機能素材。

着用することで、時代を超えた日本の職人技と精神を感じていただけます。

 

 

📌 商品の特徴

  • 品番:KO013

  • 素材:綿(厚手刺子織り/二重仕立て)

  • カラー:藍×生成り系の伝統色

  • 用途:消防団活動着、作業着、舞台衣装、コレクション、インテリア

 

 

📏 サイズ(約)

  • 身丈:72.5cm

  • 裄丈:65cm

  • 袖丈:28cm

※ヴィンテージ品のため多少の個体差がございます。

 

 

🧵 コンディション

アンティーク品ならではの風合いや小さな擦れ、経年変化がありますが、全体として非常に良好な状態です。ご使用・コレクション・撮影用途に十分耐える品質です。

 

 

💡 スタイリング・使い方

  • 和装や作務衣の上に羽織るだけで雰囲気アップ

  • 撮影・舞台衣装として映える存在感

  • 店舗装飾やディスプレイ用としても最適

  • 海外の方への贈り物・文化的ギフトにもおすすめ

 

 

 

◆モニター発色の具合により、色合いが異なる場合がございます。

◆寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。

◆個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。
◆複数ご購入の場合、分割での発送となる場合がございますのでご了承ください。
◆送料はお客さま負担となります。お住いの地域・サイズにより費用は異なります。
 ※カートに入れ、お客様情報を入力後に送料が表示されます 

 

 

🛒 1点限りの希少商品。ご注文はお早めに!

ヴィンテージ市場でもなかなか出回らない、保存状態良好な刺子半纏です。気になる方は、ぜひお早めにお求めください。

♢KO013 【アンティーク消防半纏】二重刺子生地 消防団用 最高級ヴィンテージ半纏

¥30,000価格
数量

    関連商品

    bottom of page